WEB上の無料自動翻訳ソフトを使用してトラブルが起きたことはありませんか? →今回は、その原因と対策について考えてみました。

スポンサードリンク

Pocket

 少し前になりますが、私の勤めている会社内で笑えないけれども興味深い現象が発生しました。

・WEB上の無料自動翻訳ソフトを使って日本文を「英文」へ変換した後、その「英文」をコピー&ペーストし、メールで海外へ送り付けた。

・意味不明な「英文」を受け取った側は混乱した。

・上層部の知るところとなり、厳重注意通達が関係者全員に送られた。

 私自身も、社外の業者から意味不明なコピペ「英文」を送り付けられたことがあります。このような現象は一昔前では考えられなかったことです。なぜ最近はこのようなことが起こるようになったのでしょうか?今回は、この原因と対策について考えます。

スポンサーリンク

原因1→単語だけでなく文章全体をボタン1つで自動的に「別の言語へ翻訳」してくれる無料の「便利な」ソフトが出回っている。(WEB上で利用可能)
 どんな日本文でも一読しただけですぐに適切な英文に訳せてしまう実力を持った人ならばいいのですが、そのような人は一握りです。ほとんどの人はかなりの手間と時間をかける必要があります。
 知らない単語は辞書で調べなければなりません。文の構造が理解できなければ文法を調べて確認します。その場面にふさわしい自然な英語表現に修正する作業も必要です。真面目にこのような作業をしようとすると手間と時間がかかりますから、普通の人は省力化の方法を見付けようとします。
 このような状況下において、ボタンを押すだけで「翻訳」が出来てしまう道具が無料で提供されたら皆が飛びつくのも無理はありません。最近は、英語⇔日本語だけでなく、多種類の言語間を行き来できる(??)ようになっています。

原因2→無料自動翻訳ソフトにより変換された「文章」の質が悪い。
 私も、WEB上の無料自動翻訳ソフトを使ったことがあります。例えば、「address」という単語を入力して変換ボタンを押すと「住所」「演説」など色々な候補を表示してくれます。また、「これはペンです」と入力すると、「This is a pen.」と出力してくれます。しかし、これ以上難しかったり長い文章になると、文法的にも滅茶苦茶で一読して何を言いたいのかサッパリ解らないものが出てくることが多いです。ご存じない人は試してみてください。
 日本語と英語は言語構造・規則(syntax)がかなり異なるので自動翻訳は難しいと私は感じています。最新の有料翻訳ソフトを少し調べたことがありますが、完全自動という訳にはいかず、最終的には人によるチェック・修正が必要です。

原因3→他言語へ変換された「文章」を、変換した本人が完全にチェックせずに他者へ送っている。
 なぜ、きちんとチェックしないのでしょうか?理由は次の3つです。
①変換されたのもは正しいと思いこんで、そのまま他人に送っている。
②変換されたものは間違っているかもしれないと思っているが、面倒くさいので自分では読まず、送り付けた相手にチェックしてもらうことを期待する。
➂責任感があり自分でチェックしたいと思っているが、残念ながらチェックする力が不足しているケースがあります。一生懸命自分の力でチェックし修正を加えているが、出来上がったものは結果的に不十分な内容です。送られた相手が迷惑することに変わりはありません。

 さて、それでは対策を考えてみましょう。

対策1→なるべく無料の自動翻訳ソフトを使わない。
 単語レベルならば利用してもいいと思います。しかし、文章はやめた方がいいでしょう。文法的にも滅茶苦茶なものが出てくることが多いので読む気すら起きません。修正にも多大な時間を要します。これなら、最初から自分で訳した方が労力と時間の節約になります。自分で訳すということができない人、もしくは、やりたくない人は、誰か他のできる人に頼むしかありません。

対策2→他者へ提出する前に必ず厳密なチェックを行う。
 翻訳された文章を他人へ送る場合には、送る本人が内容について責任を持たねばならないので事前チェックは必須です。トラブルが起こっても、翻訳ソフトや翻訳を引き受けてくれた人のせいにすることはできません。あくまで送った本人の責任になるのです。本人がチェックできない場合は、チェック能力があり信頼できる人を自分の責任で選択し依頼する必要があります。
 もしも将来的に優秀な無料翻訳ソフトができたと仮定しても、最終チェックをするという工程を省くことはできません。何事にも絶対ということはありませんので・・・。

まとめ:
 英語に翻訳された文章の送り主になるのは現代社会では珍しいことではありません。その時、送る直前の最終チェックを他者へ委ねるのは大なり小なりリスクがありますのでなるべく避けた方がいいでしょう。最終チェックくらいは自分の力でしっかりと実施できるくらいの英語力を身に付けておきたいものです。

以上

Pocket

投稿者:

J IWASAKI

J IWASAKI

大学卒業後、民間企業に長年勤めてきました。 英語学習に関しては殆ど独学ですが、TOEICで950点に到達しました。 このブログでは、私が効果的と考えている英語学習方法を紹介しています。 また、英語ニュースに関しても自分の考えを交えながら解説しています。 出来る限り平易に書いていますので、気軽に読んでください。