英語学習用教材:私のオススメ紹介(7)→ものづくりの英語表現

スポンサードリンク

Pocket

ものづくり悩み
「ものづくりに関係する業界で仕事をしていますが、英語を学ぶ必要に迫られています。手っ取り早く、使える英語を身に付ける方法はありませんか?」
「どうせ英語を勉強するのならば、興味があるものづくりに関連したテーマで取り組みたい。」

 日本はものづくり大国であり、様々な業界で無数のメーカーが世界中で商品を生産しています。ものづくりに関係した仕事に携わる人も膨大な数になります。しかし一般的に、ものづくり業界で働く人たちの英語力は低い、というのが実情です。私もあるメーカーに長年勤めてきましたので、実情は良く知っています。

 しかし、企業の活動が国境を超えてグローバルになるにつれて、否が応でも英語とお付き合いせざるを得ない人の割合が増えてきました。簡単な読み書きだけでなく、実際に外国人と会話をしなければならない人まで、立場により要求される内容は変わります。必要な時に持っている英語の知識を駆使して、最低限周囲に迷惑をかけない状態にはしておきたいですね。

 今回は、ものづくりに関係している人たちが仕事上使える英語表現を集めた本を紹介します。

スポンサーリンク

「ものづくりの英語表現」 松崎久純 三修社 (CD付)

ものづくりの英語表現 増補版<CD付>

新品価格
¥2,100から
(2014/2/6 22:43時点)


 本書の特徴としては、ものづくりの上流から下流まで、ありとあらゆるステージを対象にしていることが挙げられます。具体的には、開発・設計・生産技術・生産管理・現場管理・作業・品質管理・物流・在庫・など非常に細かく分類されているのです。使われている英語表現は平易なものが多く、高度な文法知識はあまり必要としません。日本語訳が併記されているので辞書を引かないと意味が解らないということも起こりません。付属CD音声はゆっくりと発音してくれているので聞き取り易いです。

私の使用方法:
 付属のCDで英文を聞いた後に教材を読み、英文を音読しました。その繰り返しです。

効果:
・ものづくりの仕事で使える英語表現が満載なので、職務上すぐに役立てられる。
・様々な仕事の場面で、「どういう表現を使おうか」と悩む機会を減らすことができた。
・仮に表現自体を忘れてしまっても、本書を辞書代わりにして必要な時に取り出すことができる。

 本書で繰り返し勉強しても、それがTOEICの点数の大幅アップにつながるとは思えません。あくまでも、業務上の実践を前提とした参考書です。本書での学習により業務上の効果を実感できれば、英語に興味を持つきっかけになるかもしれません。巻末の「英会話セラピー」では、筆者の実体験に基づく英語学習アドバイスが特集されており、私自身も大いに参考になりました。

 ものづくりに関わっていて、かつ、英語を必要とする方々全員に本書をお勧めします。ご購入は下記にても可能です。
 皆様のご健闘をお祈りいたします。

ものづくりの英語表現 増補版<CD付>

新品価格
¥2,100から
(2014/2/6 22:43時点)


以上

Pocket

投稿者:

J IWASAKI

J IWASAKI

大学卒業後、民間企業に長年勤めてきました。 英語学習に関しては殆ど独学ですが、TOEICで950点に到達しました。 このブログでは、私が効果的と考えている英語学習方法を紹介しています。 また、英語ニュースに関しても自分の考えを交えながら解説しています。 出来る限り平易に書いていますので、気軽に読んでください。