福島原発事故の海外報道を紹介します(4)

スポンサードリンク

Pocket

福島の子供たち
写真の出典はCNN

 失敗という現実と真摯に向き合い、そこから学べる人は偉いと思います。他人の失敗を参考にして、自分に同じことが起こらないように備える賢者もいます。しかし、多くの人は失敗から目を背けたり、他人のせいにして逃げ回ります。原子力発電所に関する政策でも似たような現象が観察できます。

 福島原発事故によって人類史上最悪といっていい害悪を世界にばらまいている日本では反原発の世論が一時期増えました。しかし、マスコミも報道を控えるようになり日本人も忘れてきているので、原発マフィアは再稼働に向けて着々と準備を進めています。愚かです。

 しかし世界を広く見渡せばすべての国が愚かなわけではありません。ドイツやスイスでは福島原発事故を契機に政府が脱原発を決定しました。

 アメリカやフランスは原子力産業が強いこともあり、安全への投資を継続しつつ原発推進の姿勢に変化はありません。

スポンサーリンク

 新興国といわれるインド・ロシア・ブラジル・中国では原発を積極的に推進しています。海を隔てた隣国である中国で原発事故が起きたらどうなりますかね。情報統制を徹底している中国政府は事故が起きたことすら諸外国に伝えないような気がします。

 使用済み核燃料の後始末方法すら見つかっていない原発。未来の世代につけ回しすることを恥とも思わない国が多いことが判りますね。

 詳細は下記リンクからご覧ください。CNN:2014年3月12日付の記事です。( )内は私の日本語訳です。

「Interactive: How Fukushima changed world’s attitudes to nuclear power」
(相互作用:福島事故は世界の原発政策をどう変えたか)

 上記リンク英文記事の一部を以下の「 」に引用します。( )内は私の日本語訳です。

「Japan, a fully industrialized country with high safety requirements, was facing a nuclear disaster of a similar scale to the deadly 1986 Chernobyl accident, in Soviet Ukraine.」
(高度に工業化されて高い安全基準を持つ日本だが、1986年の悲惨なチェルノブイリ事故(旧ソ連ウクライナ)と同程度の原発災害に見舞われている。)

「Germany shut down eight of its oldest reactors almost immediately after Fukushima, focusing instead on renewable energy, and phase-out all of its nuclear power by 2022.」
(ドイツは、福島原発事故直後に最も古い原発のうち8基を停止し、代わりに再生可能エネルギーに注力している。そして、2022年までには全原発の使用を停止することにしている。)

「Switzerland adopted a similar approach when the government decided not to build any new reactors and phase out its nuclear production by 2034.」
(スイスも同様の政策をとっており、新規の原発建設はせず、2034年までに原発を停止することを決めた。)

「Both France, which has the world’s highest share of nuclear power for its electricity production, and the U.S., the world’s largest producer, reaffirmed their positions on the power source.」
(供給電力のうち原発の占める割合が世界一のフランス、そして、原発による電気生産量が世界最大のアメリカは、電力政策を変えないことを再確認した。)

「All four “BRIC” countries are boosting their nuclear power production, with India aiming to supply 25% and Russia 45% of their electricity from nuclear power by 2050, and Brazil planning to build five new reactors by 2030.」
(BRICと呼ばれる4つの新興国では原子力発電を推進している。電力供給の原発依存率を2050年に向けて引き上げようとしている国があり、インドが25%、ロシアが45%の数字を掲げている。ブラジルは2030年までに原発を新しく5基建設する予定だ。)

「China is facing pressure to cut its pollution levels and reliance on coal. China already operates 20 reactors and aims to more than triple its nuclear capacity by 2020.」
(中国は、石炭依存を改めて公害を抑制する必要に迫られている。中国ではすでに20基の原発が運用されており、2020年までに原発による電力供給力を3倍以上にする予定だ。)

最後に:
 自分にとって興味がある英文記事・ニュースを選んで毎日触れる習慣を身に付けると、英語学習と情報収集の一石二鳥になります。私がオススメする方法です。

以上

Pocket

投稿者:

J IWASAKI

J IWASAKI

大学卒業後、民間企業に長年勤めてきました。 英語学習に関しては殆ど独学ですが、TOEICで950点に到達しました。 このブログでは、私が効果的と考えている英語学習方法を紹介しています。 また、英語ニュースに関しても自分の考えを交えながら解説しています。 出来る限り平易に書いていますので、気軽に読んでください。