英語学習上の様々な悩みについて考える →継続学習の習慣を身に付けられるかどうかが鍵です。

スポンサードリンク

Pocket

 英語学習者であれば誰でも多かれ少なかれ悩みを抱えていると思います。その悩みを段階別に表現すると次のようになるでしょう。

①そもそも英語を勉強しなければならない理由がわからない。

②英語を勉強する理由・目的は何となくわかったけど、やる気が起こらない。

➂英語の勉強をすることにしたけど、具体的に何をすればいいのか判らない。

④英語学習の教材や方法は選択したけれど、内容が理解できないし面白くない。

⑤何とか勉強をしてるけれども続かない。

⑥継続学習の習慣は身に付いたけれども試験の点数アップにつながらない。

⑦TOEICなどの点数は良くなったけれども実践では使い物にならない。

⑧英語を実践で運用しているけれどもスムーズではないし間違いも多い。

⑨英語の実践運用は不自由なくできるようになったけれども、ネイティブレベルには到達できていない。

 私個人のことを申しますと、上記の段階⑧に相当します。アメリカ人の同僚と会話する時もゆっくりしゃべることが多いですし、適切な語彙を選択していないこともあります。実践上必要な表現やスキルを徐々に増やしている最中です。プライベートでは洋画のDVDなどを見ながら学習していますが、見るたびにネイティブスピーカーのレベルの高さを痛感しています。仕事で英語ライティングをする機会は意外に少なく、毎日継続している状態ではありません。

 今は⑨の段階に入りたいと思いつつ頑張っているところです。前出のアメリカ人同僚に質問したことがあります。

スポンサーリンク

「ノンネイティブの英語学習者がネイティブレベルになることは可能だと思うかい?」

対する答えは、

「英語だけを用いる環境に身を置いて数年間生活すれば可能だと思う。」

これは、かなり高いハードルですし、すぐには実行できません。でも、不可能ではない気がします。

 私は上記の①〜⑧の各段階を色々と経験してきました。具体的な目に見える成果が表れず悩んでいたこともあります。しかし、あきらめて放り投げてしまうことはありませんでした。語学習得で一番大切なのは継続学習の習慣を身に付けることだと思います。上記の段階⑥までたどり着けるかどうかが鍵ですね。

 この記事を読んでおられる読者の皆さんはどんな悩みを持っておられますか?どんな悩みであれ、「あきらめる」という選択肢だけは選ばないでくださいね。
 このブログではこれからも、上記①〜⑨各段階の悩み解決方法を提案していく予定です。私の経験・知識・情報などが少しでも皆様のお役に立てば幸いです。

最後に私の愛読書を紹介します。参考にしてください。↓

道は開ける 新装版

新品価格
¥1,728から
(2014/7/6 11:17時点)

Pocket

投稿者:

J IWASAKI

J IWASAKI

大学卒業後、民間企業に長年勤めてきました。 英語学習に関しては殆ど独学ですが、TOEICで950点に到達しました。 このブログでは、私が効果的と考えている英語学習方法を紹介しています。 また、英語ニュースに関しても自分の考えを交えながら解説しています。 出来る限り平易に書いていますので、気軽に読んでください。