福島原発事故の海外報道を紹介します(2)

写真の出典はCNN  今回紹介するのは、CNNの記者が福島原発の事故現場を取材している様子です。移動中のバスから廃墟と化した街や放射性廃棄物の山を説明しています。検問を通過した後、原発の内部に乗り込みます。白い防護服を着るのですが、とても暑そうで放射線の影響も考えると長時間の取材は無理だったはずで... 続きを読む

Pocket

Pocket

福島原発事故の海外報道を紹介します(1)

「Families are cleared to return to a district of Tamura City in Fukushima prefecture — but is it worth the risk?」(福島県田村町に帰還することが許可された家族。しかし危険を冒... 続きを読む

Pocket

Pocket

監視されて気分良いですか?

 行動を他人からずっと監視されて気分が良い人は居ないと思います。しかし世の中には、監視行為を放言してはばからない人がいるから困ったものです。私が勤める会社内で最近起こった事例を紹介しましょう。  社員のほとんどが仕事で電子メールやインターネットを使っていますが、会社側から次のような通達がありました... 続きを読む

Pocket

Pocket

相互不信が渦巻く社会とは?

 組織の中で扱われる情報には様々な種類があり、どんな情報でも全ての人間に公開されるわけではありません。しかし、関係者に対して必要な情報を遅滞なく伝えることは重要です。私が現在勤めている会社内で実際に発生した不適切な情報公開例を紹介いたします。 昼休みの食堂での会話です。 社員A「うちの会社の新しい... 続きを読む

Pocket

Pocket

住民説明会は誰のためのもの?

出典=asahi.com  原子力発電所は人類社会にとって無用の長物であり有害でしかないことはご存知のことと思います。本ブログでも原発に関する英文記事をたびたび扱っています。詳しく下記リンクをご覧ください。 原発問題に関するブログ記事  どんなに有害無益な物でも原発マフィアはそれを必死で守ろうとし... 続きを読む

Pocket

Pocket

社会的不公平を放置するな!

 日本の福祉労働者(福祉施設介護員・ホームヘルパー・保育士など)の待遇はとても悪いことで有名です。具体的には下記の2点です。 1)給料が安い  月給が全産業平均値より約10万円も低いのです。結婚して家庭を営めるレベルではないので、結婚するために転職する男性職員が多いと聞きます。高校などの進路指導で... 続きを読む

Pocket

Pocket

コンビニ弁当がヘルシー?

 どこにでもあるような商品は価格引き下げ競争に巻き込まれ易く、結果として企業の利益率が下がります。そんな時、経営者の中には安易に政治の力に頼ろうとする者が多いですね。出来合いの弁当などを販売している業界もその例外ではないようです。  厚生労働省の検討会が、コンビニ弁当などに健康食品としてのお墨付き... 続きを読む

Pocket

Pocket

金の力で政治を動かす愚

 多くの死票、一票の価値の格差など欠陥を抱えた選挙制度により現在の安倍政権は誕生しました。有権者の2割程度の得票で圧倒的多数の議席を確保したのです。誕生過程に正当性を欠くこの政権は戦前の暗黒時代を彷彿させる反動右翼ぶりを存分に発揮していますが、喜んでいる連中もいます。経団連に代表される大企業集団で... 続きを読む

Pocket

Pocket

社畜管理職が行う社員の首切り

 嫌がらせという名の不当労働行為により、社員の首切りが日本中の会社で行われています。私が現在勤める会社でも行われたことがあります。100人位の正社員が一斉に駆逐された数年前の事例をお話ししましょう。  経営側の怠慢で業績不振に陥ったのですが、尻拭いを末端の社員にさせることが決まりました。首切り担当... 続きを読む

Pocket

Pocket

青色LEDの発明と日本社会について考える

 青色発光ダイオード(Blue LED)の発明が人類の生活にどれだけ大きな影響を与えたか、いまさら説明は不要と思います。3人の日本人研究者が、基礎から応用、そして商品化まで成し遂げたことが評価されてノーベル物理学賞を受賞しました。今回は、その3人のうちの一人である中村修二さんに焦点を当てたいと思い... 続きを読む

Pocket

Pocket