英字新聞で情報を得よう!(22)・・・最高裁判所は正しい判断をするところか?

 生後20か月の娘を虐待して殺した両親に対する最高裁判決が7月24日に言い渡されました。父親は懲役10年、母親は8年だそうです。裁判員裁判による大阪地裁での判決は両親とも15年の懲役であり、大阪高等裁判所もそれを支持していたのですが、最高裁が大幅減刑したのです。過去の判例とのバランスが悪いのが理由だ... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(21)・・・女性が輝く社会にするために

 安倍総理が女性を強調した政策目標を掲げています。 「2020年までに、政府や民間企業の指導的地位に占める女性の割合を30%まで引き上げる。」  隗より始めよの言葉通り、官僚機構の主要ポストに女性を意識的に登用していますね。この動きに呼応するように、経団連が約1300の傘下企業に対して女性管理職の数... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(20)・・・みんなでブラック企業に対抗しよう

 日本でよく起こる現象として過労死(karoshi)が国際的に有名になり、その結果、英単語として辞書に取り込まれました。ブラック企業(black corporation)も新聞紙面を賑わしていますので、将来英語化することは確実ではないでしょうか。その功労者の一人がワタミグループの創業者:渡邉美樹氏で... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(19)・・・輝いて欲しくない女性もいます

 自民党の高市早苗さんをご存知ですか?政調会長という要職を任されている頭の良さそうな女性です。安倍総理・総裁に言わせると「輝いている女性」なんですかね?但し、頭が良ければ良い仕事をする訳ではないのが人間社会の面白いところです。  この高市さんは自民党の幹部だけあって原子力政策にもかなり前向きな姿勢を... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(18)・・・選挙での死票について改めて考える

 選挙である候補者に投票したが落選してしまった場合、その票は活かされなかったので死票になります。死票の割合が高いほど民意を政治に反映しにくくなります。この死票は中選挙区から小選挙区に変わったせいでかなり増えました。  2012年12月の衆議院選挙ではこの死票の割合が小選挙区全投票数の50%を超えまし... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(17)・・・選挙での一票の価値について改めて考える

 当たり前のことですが、選挙での一票の価値は平等でなければなりません。例えば、東京に住んでいる有権者よりも地方での一票の方が重みがあるなんてことはあってはならないのです。  〇増〇減などの小手先の手法を用いても一票の格差是正は一向に進まず、長らく憲法違反の状態が続いてきました。憲法違反だけでなく、選... 続きを読む

Pocket

Pocket

靖国神社参拝問題について考える:ジャパンタイムズの記事紹介

写真(靖国参拝する閣僚たち)  結論を先に言いますと、国民の代表である政治家は靖国神社に参拝してはいけません。私人であっても参拝したら見識を疑われることを覚悟するべきです。靖国神社の基本的立場は同じ敷地内の遊就館で示されています。 「天皇の軍隊が行ったのは自衛のための戦争であり、侵略戦争では断じて... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(15)・・・帰国子女が大活躍できる社会とは?

 親の仕事の都合などが理由で子供時代を海外で長期間過ごしている人たちがいます。彼らも大人になる前に日本に帰国する場合があります。いわゆる帰国子女に関する問題を今回は取り上げます。    帰国子女の多くは複数の言語を操れるだけでなく、異なる文化・習慣・価値観に触れながら生活した経験があります。私自身は... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(14)・・・川内原発周辺住民へのヨウ素剤配布は何を意味するか?

 今勤めている会社で私が新人だった頃、工場で研修を受けたことがあります。その時に上司から言われたことを今でも覚えています。 「一番大切なのはケガをしないこと(安全)。二番目が物を壊さないこと。研修で学ぶのは三番目だ。」  何よりも安全が第一(Safety comes before anything ... 続きを読む

Pocket

Pocket

英字新聞で情報を得よう!(13)・・・貧富の格差が拡大し続ける日本

 皆さん、「相対的貧困率」という言葉を聞いたことがありますか?意味は次の通りです。 「世帯収入から子どもを含む国民一人ひとりの所得を仮に計算し、順番に並べたとき、真ん中の人の額(中央値)の半分(貧困線)に満たない人の割合。子どもの貧困率は、18歳未満でこの貧困線に届かない人の割合を指す。今回の調査で... 続きを読む

Pocket

Pocket