YAHOO知恵袋の英語カテゴリーで閲覧数が多いのは下記の質問です。
「アメージングってどういう意味ですか? 外国人ってよく「アメージング!」と叫んだりしますよね。どういう意味ですか。素晴らしいとかすごくいいとかそういう系?」
手元にあるオックスフォード現代英英辞典 第8版(旺文社)で調べてみました。「amazing」という単語を探してページをめくると、形容詞としての意味が英語で書かれているので引用します。( )内は私の日本語訳です。
「very surprising, especially in a way that makes you feel pleasure or admiration」
(とても驚いた。喜びや羨望といった感情が起こる場面で特に使われる。)
スポンサーリンク
「amazing」という形容詞とセットで用いられる名詞の例が載っていますので引用します。( )内は私の日本語訳です。
「an amazing achievement/discovery/success/performance」(驚くべき成果/発見/成功/成績)
「amazing」という形容詞を使用した例文も引用します。( )内は私の日本語訳です。
「That’s amazing, isn’t it?」(それは驚きだよね。)
「It’s amazing how quickly people adapt.」(人が適応する早さには驚かされる。)
「It’s amazing the difference a few polite words make.」(ちょっと礼儀正しい言葉を使うだけでこうも結果が違うのか!?)
「The amazing thing is, he really believes he’ll get away with it.」(そんなことをしても大丈夫だと彼が本気で思っているのには驚いた。)
以上のように英英辞典を使ってしっかり確認すると、正しい意味や使用方法を知ることができますね。
ここで気を付けねばならないのは「amazing」の発音です。質問者のように「アメージング」とカタカナ表記し、そのまましゃべっても外国人には通じません。パソコン画面で調べて発音記号隣のマークをクリックするとネイティブの発音が聞こえてきます。聞いた後に自分でも真似して発声すると良いでしょう。
英語学習者であれば下記の英英辞典は持っておいて損はありません。紙の辞書だけでなくDVD-ROMも付いているのでパソコンを持っている人はインストールして使うといいでしょう。私も最近はパソコン画面で調べることが多いです。自分でわざわざ調べた事柄は記憶に残り易いものです。
新品価格 |
以上